20話 拉致された雪を前に、銃撃で動けない古代進様(cut292、295 B5 B7)のつもり。


大体カタチつかむまで、原画集見て描いていって、
最後は何も見ない状態で自分で線を締めて調整するのですが、何が難しいって目ですよ目。
結城さんの原画見てても結構直してるな~と思うのですが・・・本当に微妙な黒目の位置とか上瞼のカーブ。
かかった時間の80%は目が占めている様に思います(汗。
動きのあるシーンをコマ送りで見ながら、良い絵があるとココが原画かな~なんてたまに考えていたりしましたが、全然駄目ですね~大抵違います(笑)
それでも見る人が見たらわかるのかな?ワシにはサッパリじゃ。
- 関連記事
-
テーマ:宇宙戦艦ヤマト2199 - ジャンル:アニメ・コミック
うわお(*^^*)
わあい(≧ω≦)キリキリ古代くんの
2連発だあ(*^^*)
ヤッタアアアアアアア♥
私も前に古代くんのお顔を描いた時に
目…まぶたが全然描けませんでした(^^;)
あと顎から首…肩のライン
めちゃ難しいです(--;)
ようこんさまのこの絵の肩までのライン
綺麗ですね(*^^*)
描き続けないとダメなんだろな(--;)
ああ…やっぱり1日1古代くんは
お勉強になります
何より目の保養です~(≧∀≦)♡♡♡
【2015/01/21 21:45】
URL | みすず #- [
編集]
Re: うわお(*^^*)
結城さんの絵を習得するには、眼球+瞼という概念を取り入れねばいけない・・・のはわかるのですが、なかなかねぇ(笑)
形は悪いけど線はキレイ・・・とは中学のレタリングの授業での技術の先生のお言葉。
既にこの時点で私の能力は喝破されていたのです。アーメン。
【2015/01/21 22:43】
URL | ようこん #- [
編集]
獅子に変身!!
「バッ」って古代君が動いてます!
目つきが獅子になってますね!
草食系男子だと思われていた彼が、内なる野獣を表した瞬間。
チラ見えのノド仏も好き…。
男らしくてドキドキします。
放送見てた時、雪ちゃんが浚われそうな事に気付いた時の古代君のお顔の豹変ぶりには驚きました。
雪ちゃんの事そんなに大事に想っていたんだと、心臓がキュ~ッてなりました。
元になった結城画集も見たんですが、もう見始めたら手が止まらなくて困りますね(^^;)。
【2015/01/22 17:47】
URL | ちひろー #A.S/z1OM [
編集]
Re: 獅子に変身!!
ちょっとこねくり回して汚くしちゃった(汗
ノド仏とか顎のラインとか細かい所で新しい発見ですわ~^^
漫画描くときはいっつも同じような顔描いちゃうので、新鮮ですねぇ。
原画集も結城さん同人誌も実はまだ余りよく見てないので、これからのんびり見ようかな~っていう感じです。
他のキャラもそのうち(いつになるのか・・・)
【2015/01/22 21:24】
URL | ようこん #- [
編集]
難しいです(;_;
こんばんは(*^▽^*)
最近、一日一古代君をサボりがちな私^^;
迫力ある古代君、素敵です~~(*^^*)
ようこんさまの古代君はいつも強い目力がありますよね♡
目って一番自分の絵柄が出やすい部分だと思うのです。
何回キャプや画集を見て模写しても
同じようなニュアンスで描けません・・・(ToT)
ひたすら描くべし!描くべし!!描くべし!!!
なのでしょうか。
【2015/01/22 21:28】
URL | omi #- [
編集]
Re: 難しいです(;_;
色々描いていくと自分の得意不得意も分かりますね~^^
目は目でも、今日描いた3枚目みたいなやや下向きからのニラミが得意で、1~2枚目のアオリで白目いっぱいカッと見開いて下に視線が向いてるのは苦手~~汗。
平面的で単純な漫画絵&普段着(アナログ)→立体的で精密なアニメ絵&戦闘服(デジタル)・・・ってよく考えたら凄い無茶ブリだと最近気づきました。40過ぎのオバサンが短期間でできる訳ないwwwかも(笑)
【2015/01/22 22:44】
URL | ようこん #- [
編集]
ふ…
ふ…増えてる( ̄△ ̄)
野性的な古代くんがまた増えてる(嬉)
なんだか『く…っ』って声が聞こえて
きそうです
普段の彼とこういう切迫感のある彼
そのギャップを萌えと言わずなんとする
毎度毎度お腹いっぱいでございます
結城本…見て寝よう( ̄∇ ̄)♪
【2015/01/22 23:22】
URL | みすず #- [
編集]
Re: ふ…
バレタ・・・笑
ギャップ萌え・・・確かにそうですね。
大概セリフがないので、印象に薄いのですが(汗
旧作みたいに暑苦しく激白したりすればいいのに~と思ったり。
【2015/01/23 08:58】
URL | ようこん #- [
編集]
トラックバックURL
→http://yokon2199.blog.fc2.com/tb.php/652-32f24e4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)