銀河鉄道物語(第1シリーズ)の6~7話のエピソード「闇の慟哭」部分を
脚本のむとうやすゆきさんが小説化したものです。
ふ~~~~。良かった・・・。↓撃てない銃、FW-308で学サンにハートを打ち抜かれました。
二次小説とは比べ物にならないわ~(当たり前だ!)。

調子に乗ってまだ戦闘班員のつもりのワタシ・・・
松本零士先生、999ファンで未見の方は是非、第1シリーズからの視聴をオススメします。
ささきいさおさんの主題歌、青木望さんの音楽もいいし、ゲストキャラにヤマトでお馴染みの声優さん達が一杯です(DVD収録のインタビューでヤマト当時のお話も聞けます。)。脚本も演出も作画も★5つです。
- 関連記事
-
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
こんばんは~(^^)
銀河鉄道物語。レンタルビデオ屋さんにもあるんですかね?一度、BOOKOFFで見かけて値段を見たらかなり高価で、手が出せませんでした。これって、TVで放送はありませんでしたよね?松本零士さんの絵ってだけで体温が5度くらい上がりますよね。いい男といい女を見るのって、精神衛生をすっごく良くしてくれます!ノベルズが出ているなんて知りませんでした。大きな本屋さんで探してみます!
【2012/11/15 00:03】
URL | ゆきんこ #- [
編集]
Re: こんばんは~(^^)
こんにちは~(*^-^)。
> 銀河鉄道物語。レンタルビデオ屋さんにもあるんですかね?
家の近所のTUTAYAには全シリーズありました。店員さん手書きのオススメ文も熱かったです(^‐^)。
>これって、TVで放送はありませんでしたよね?
第1シリーズはフジ、BSフジ、スカパーだったかな?第2シリーズは中部日本放送、TBS系みたいですが地域によってマチマチみたいです。
ヤマトだと、お気に入りの古代君や雪ちゃんのお顔探すのが楽しかったりしますが、銀鉄でそれやると視聴が一向に進みません(笑)。いい男&いい女率非常に高く、色々目移りも・・・。(唯一残念なのは学クンとルイの声優さん・・・個性もあって日常シーンはいいのですが、戦闘シーンは・・・。ああ、やっぱり富山さんは素敵です。)
ツタヤレンタルでも、声優さんインタやアフレコ映像は入ってるので、是非借りてみてください。
麻上さんは大活躍だし、ささき&上田夫婦、青野武さん、野沢那智さん・・・の10年前のお姿やヤマト収録時の思い出なんかも語ってくれちゃいます。
お気に召されましたら小説も是非に。
【2012/11/15 09:26】
URL | ようこん #- [
編集]
トラックバックURL
→http://yokon2199.blog.fc2.com/tb.php/38-0b1e14c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)