
<作品解説>
■ガミラス設定資料集より
・ノラン…純粋な性格で、女性に対する免疫がない→DT確定
・手榴弾携行用ザック…手榴弾が7本入るバック。
4人で1人2本ずつだと1本ノランの分が足りないな…と思ったベリス姐さんが、コッソリ胸に1本しまっていたんですね~。肉まんとかならともかく、油っぽスギ…イヤラ…いやいや、気持ち悪くてそんなんしませんってば。
■ノラン…やはり雪の手の残り香をクンクンしていた印象が強すぎる…。オチがいっつもこうなのもどうかと思うけど…。
<追記>ベリス姐さんが男前すぎて、ウッカリ航海科男服にしてしまった…。
肉とったらペチャパイで視覚的な違和感がなくなるから大丈夫…。
☆2199公式ノべライス(上)全く関係ないけど、公式ノベライズ…しょっぱなからカタカナ(磯風型突撃宇宙駆逐艦DDS-117とか~)と漢字(36サンチ三連装高圧増幅光線砲四基とか~)のお経羅列にビビリ、後ろの著者紹介を確認したら”軍事・宇宙・鉄道に造詣の深い小説家”…だそうで…。
硬派小説希望!ではあったものの、女子が読み進むにはかなりの根性が必要?
いやいや歴史小説だって冒頭は大概「~~山に小早川隊10000…」とかでジャブかます(陣容説明してるだけ…でもどうせなら図も付けて欲しかった)モンだし読み飛ばせばいいよ、ウン…ヤマトだから読み飛ばしちゃイケナイなんて思う事はないだろう…が、がんばれ、私!中盤はソコソコ面白そうな感じもしなくはないし(←ツマミ読み…)。感想がUPされなかったらそれは挫折したと思って下さい(笑)。
- 関連記事
-
テーマ:宇宙戦艦ヤマト2199 - ジャンル:アニメ・コミック
小説いいですよね
こちらもスペック部分は結構画像として、読むより見てますよ~。大体で。本編の映像のペースも記憶あるので先にいきたいというか。小説は地球側視点だけですが、そこは流石にプロ、読ませますよねえ~。
【2013/11/12 22:22】
URL | 勘助 #- [
編集]
Re: 小説いいですよね
基本、難しくても解らなくても何でも最後まで読むのですが、最初のとっかかりに少々怯んでしまいました。
そんなに読みにくくしなくてもねぇ…と思うのですが、せっかくの2199の公式ですし頑張って読みます!
【2013/11/13 09:03】
URL | ようこん #- [
編集]
トラックバックURL
→http://yokon2199.blog.fc2.com/tb.php/348-faa3abbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)