ドンドンパッチ進★帝都防衛戦

※パイロットスーツ1がブリーフィング時やシーガルに乗るときの下半身がウルトラマンラインのやつ。
パイロットスーツ2が対Gハーネス付のゼロ搭乗時のやつですね。
忙しい時ほど下らない事をしたくなるのは、人間の防衛本能なんでしょう…。
そして防衛といえば…
2199のサントラ3、昨日届きました。
多分誤植はないハズ。
前半細かい曲が多くて正直part2と3を一つにして欲しかったところ。
やっぱり「帝都防衛戦」(「ヤマト渦中へ」のアレンジ曲、23話でバレラスへイケイケでヤマトが突っ込むシーンで流れてる曲。「バレラス突入」とか「帝都攻防戦」とかの曲名の方が私はシックリくると思うのですが、防衛戦って響きははやっぱり捨てがたいものがあります。)、イイネ!大好きだ!大きな声で言える!
・・・にしても…音割れ…ヒドイ…かもしれない。
ルンルンでボリュームUPしたら何か嬉しくない感じ。
part1も時々聞いてるけど、あまり気にならなかったんだよねぇ…。
3の方が気になるのは何故だろう。
気のせいかな。。。気のせいだって誰か言って頂戴!
拍手コメント返信ずっと滞っておりますが、ありがとうございます。
- 関連記事
-
テーマ:宇宙戦艦ヤマト2199 - ジャンル:アニメ・コミック
↑の古代君は、あえて考えないように、必死に耐えてきたつもりなんですが、やっぱりこう見えますよね(;´▽`A``
パイスーカッコイイのに、カッコイイのに…でも、そーなのよ、下半身が昭和のお父さんっぽいんですよ。もう、これ以上は言えません(///∇//)
【2013/10/19 00:46】
URL | そらのくまや #- [
編集]
Re: タイトルなし
パッチも旧作古代クンなら似合わなくもない気がしますね~。やはり昭和ですか(笑)。
カッコイイけど惜しい、実に惜しい…と言わざるを得ない、作戦行動時のパイスーですねぇ。まさか、狙ってサービスしているつもりじゃ…ないですよね(汗)。
【2013/10/19 01:09】
URL | ようこん #- [
編集]
トラックバックURL
→http://yokon2199.blog.fc2.com/tb.php/330-ed1407e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)