期待と不安で迎えた2202第1章公開から1年。
早いものですね~^^
振り返ればこれと言って何も成し得ていないのですが、自分勝手に色々あった1年でした(汗

(自動塗りしたら、碧眼金髪王子にw)

(表情ちょっといじって着色)
↓間が空きましたが、13話の感想です。
第13話「テレザート上陸作戦・敵ミサイル艦隊を叩け!」◆砂竜狩り
冒頭3分くらいずっとゴーランドとノルが語ってます。
20代続くゴーランドですが、幼生体の名前もずっとノル。世代交代のタイミングも決まっていそうです。
役目を終えたゴーランドは死を迎えるのか、老年体(?)の名前を襲名するのか・・・
ガトランティス人って男しかいないのかな?方舟ではいたっけ?
◆尋問シーン~エレベーター~テレザート上陸作戦会議
「偽善者、解決しようもないことに拘る無力な理想主義者」・・・と透子に図星をさされ、キーマンには「おまえは関わるな、気にするな」とお子様扱いされ・・・不貞腐れる古代君が可愛いですね。
それにしても、キーマンと古代エレベーターで出会いすぎ。
◎推理問題・・・情報はどうして漏れた?「とにかくもうこれで情報が洩れることはない」(キーマン)「そうだろうか...彼らの能力は計り知れない」(古代)
→作戦会議→「フッ、ゴーランドに伝えよ・・・」(大帝)
透子拘束後も大帝にテレザート上陸作戦が洩れていてゴーランドに伝わっているかのような描写。
1)その後独房で接触したキーマンから透子が情報を入手→大帝へ思念波で伝えた
2)ヤマト作戦室にいた蘇生体?(斉藤蘇生体説)から大帝が直に情報収集
3)情報は漏れていない。大帝の勝手な「波動砲は撃てぬのだ!」予想
◎読解力テスト(1)・・・私達とは?透子「あなたみたいな人、私達にはいないから」 →透子が生物学的に人間と判明した後なので?となりますが、私達=ガトランティス帝国人という事ですよね。
◎読解力テスト(2)・・・あの男、誰を、とは?
透子「黙っててあげる。あの男の絶望する顔がみたいから」「裏切る?誰を・・・」→ここは流れ的に素直に古代の事だと思います。
キーマンが反波動格子を使ってヤマト(=古代)を裏切った時に古代君がどういう顔をするかみたい・・・
私も見たいです❤◆波動砲発射まで
流石に4~5回目ともなると、クサイ&クドイ。。。演出が昭和すぎる。
合点承知って・・・アンタ(汗
◎リスニング問題・・・(A)~(C)を聞き取り漢字で記入せよ。「この流れを利用して敵艦隊を( A )し、( B )の射程を確保し波動砲を敵艦隊に直撃させる!!!」
「艦長代理、今が( C )の射線です!」
A・・・観測 B・・・最善 C・・・最良 に聞こえるんですが・・・Aが特に自信ゼロだわ。
後で再確認します。
◆発射後
すまぬノル・・・いいのです。
ドメルの最期を思い出しました。
古代君は涙なしでしっかり表情見せてくれても良かったかな...。お疲れ様です。
折り返し13話で波動砲問題に決着。
しかしまぁ・・・第一艦橋陣の作画がヒドイ(特に雪さん...)ですね~。
声優さんの演技と音楽に助けられている回。
- 関連記事
-
テーマ:宇宙戦艦ヤマト2202 - ジャンル:アニメ・コミック
尋問w
待ってました!2199以降、尋問と言えば古代くんの登場🎵www
メルダの時は「君とはわかりあえる」「メンタリティーは同じ」の名言(?)を残しましたが、今回は…
そういえばメルダの時みたいな「身体検査」シーン無かったですね(まあいいんですけどね~汗
古代の尋問、コミカライズではメルちゃんに吹かれてましたが(笑)、今回は森雪の視線が恐ろしいですw
読解力テスト、答えが古代じゃツマンナイので、「あの男」→真田さんとかw
「裏切る…誰を」→バレル大使、山本玲、そしてまさかの森雪とか(笑)
【2018/02/26 18:34】
URL |
めとろん #- [
編集]
Re: 尋問w
めとろん様、こんにちは♪
今回も尋問係なのは私へのサービスと思っておきます^^
それにしも軽くあしらわれちゃって悔しい~~。
透子誕生シーンでベッドに横になってるところ、私はメルダ身体検査のオマージュかと思っちゃいましたよ。
似てませんか?何となく。
森雪の視線がオソロシイ(古代の胸を触ったから?)との評判を聞いて、今回しっかりチェックしたのですが、う~ん作画さんの個性として眉毛が細くて吊り気味なだけじゃないですかね~と私は思います^^
謎かけめいたセリフが多いのでテスト方式にしてみましたが、私読解問題もリスニングも苦手でしたよ~(汗
裏切る=バレル大使は実際ありそうですね。
【2018/02/26 20:53】
URL | ようこん #- [
編集]
トラックバックURL
→http://yokon2199.blog.fc2.com/tb.php/1069-ba851702
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)